mizukouranai2007-05-12

5月12{土}

今日の水子ちゃんはよい日ではありません。

今日は病院へ行き中絶されることはお勧め出来ません。

{昨日の午後は良い日でした}

出来れば、良い日に病院へ行き、中絶して下さい。

良い日に中絶すれば、水子ちゃんも直ぐに納得して、喜んで

天国、極楽浄土へ行き、天使様、観音様、お地蔵様、七福神

様、ご先祖様、諸々の神仏に見守られ、彼の世へ水子ちゃんは行くことが出来ます。

悪い日に中絶、流産するということは、神仏に見守られずに水子ちゃんは、さ迷い、悩み、悲しみ、哀れみ、苦しみ、

なかなか彼の世へ行くことが出来ません。

又、此の世の貴方も、災難、困難、悩み事多くなり、幸福少なく、なにかと旨く他の人よりも、うまくいきません。

私だけ、なぜ?こんなめにあわなくてはいけないのか、

私だけ、こんなにいじめられるのか?。。。。

とか、色々なことがおこります。

貧乏神がつきます。良い日に中絶、流産すれば、幸運、開運

金運、ご利益、悩み事軽減し、大難が少難ですみ、七福神

が貴方の所へ行き、お守りしてくださり、色々な神仏に見守られて、色々なことが、軽減されます。

悩み事や、災難、困難その他色々なこと、苦しいことは、少ないほうがよいでしょう。

出来れば、今日は中絶することは、やめましょう。

但し、どうしてもキヤンセル出来ない人、変更出来ない人は、

必ず、必ず、水子供養をして、色々な障りを取り払い、幸運

、開運を得ましょう。

又、水子ちゃんも、水子供養をすることにより、スムーズに

彼の世に行くことができます。

又、今までに中絶、流産された人は、その日、おろされた人

、日により、貴方の運命があります。

人ひとり、違います。誕生日により、占い、運命、運勢があり、変わりますように、

水子ちゃん、貴方の中絶、流産、日により、運勢、運命は違い

、変わります。

唯、ちゃんと水子供養をしておられる人は、悩み事、災難、

困難、その他色々なことが、軽減されます。

必ず、水子供養をして下さい。

私のところのほんぶつじは、3000円で誰にも知られずに、

自宅で水子供養が出来ます。

又、お金が無い人の為に、無料金で、タダで奉仕し、水子

供養をすることもしています。

ある人、子供、12歳、13歳、14歳、15歳、という子供達は、

親にもいえず、困りはてた子達が、沢山います。

そうゆう人の為、お金の無い人の為に、無料で水子供養

しています。

戒名、法名、お経、永代供養、お塔婆を立てて、水子供養

をしています。

無料専用のお堂があります。

そこにおまつりをしています。

ほんぶつじのホームページを開いて、西を向いて、懺悔、反省、家族に感謝して、手を合わせて、お詫びをして、お祈り、

して下さい。

必ず、念、祈り、は通じますので、宜しければ、お祈りして

下さい。

これらは、貴方と水子ちゃんが、幸せになっていただきたく、

の思いからで、強制ではありませんので、ご安心下さい。

{毎日、読んでくださっておられる方には、申し訳ありませんが、これらのことが、大事ですから、同じことでも、申し上げています}

今日の全般的は、悪いように見えて、本当は良い日です。

吉の日になります。

特に、今日の良い日は、病院へ行く良い日です。

虫歯があり、まえまえから、歯科に行きたいと思ってた人や、

どこか調子が悪い人や、行きたくても、勇気のでなかった人

は、今日は、思い切り、勇気をだして、病院へ行きましょう。

必ず、後、将来、あとで、よくなり、大難が少難ですみます。

薬の飲み始めにも良い日です、ので、病院へ行きましょう。

又、今日は、健康面でも注意をはらって下さい。

無理せず、自分の体を大事にして下さい。

特に、タバコをお吸いの方は、健康面に十分、気をつけて生活して下さい。

ガーデニングの種蒔き初めによく、この日は、特に、庭いじり、草むしり、花いじり、田植えの草むしり、など、色々して

とても良い日です。

してはいけないこと、注意は、今日は、婚姻、結婚{詳しい良い日は、結婚式に関することをご覧下さい}

見合い、合コン、ナンパ、デートの申し込み、愛の告白、

プロポーズ、結納、など、その他、愛、恋愛に関することは、

今日は、静かに、穏やかに、落ち着いて行動されて下さい。

悪い日にプロポーズしても、今後、将来、なかなかうまく、

スムーズにふたりはいきません。

困難がまちかまえています。

貧乏神もおまちかねしています。

出来れば、今日はやめて、他の日にがまんして下さい。

貴方に、幸せになっていただきたく申し上げています。

他の注意は、買い物、シヨッピング、ブティックでの買い物を

される人は、今日は、衝動買いに注意して下さい。

又、交通事故に気をつけて、安全運転で、特に、車の運転、チヤリンコの運転、原付の運転には、今日は特に、注意を

して、運転をお願いします。

昔からのことわざで、昔の人は、ねこにこばんと言うことわざがあります。

小判とは、解りますかしら、昔のお金です。

ねこたんに、お金をあげても、嬉しくも無いですよね。

と言うことで、どんなに貴重なもの、価値のあるものでも、

解らないものにとっては、なんのやくにも立たない、効果

も無い、反応なしと言うことで、ねこたんも、少しもあリがたらないと言う例えのお話です。

人間も同じで、ありがた迷惑と言うこともありますよね。

人に接っする時は、心込めて、向き合いましょう。

貴方と水子ちゃんが幸せに、貴方の体、健康で過ごせますようにお祈り申し上げます

mizukokuyou@brown.plala.or.jp


‚±‚̃y[ƒW‚Í“s‡‚É‚æ‚è‹xŽ~‚¢‚½‚µ‚Ü‚·